開発合宿に来ました
この記事はしおだいふく Advent Calendar 2020 14日目の記事です。 withコロナ時代の開発合宿の在り方を模索しています。
開発合宿とは?
開発合宿とは、浮世を離れ、ある意味隔絶された地に引きこもることによって開発スキルを向上させるイベントです。 普段なかなかできないようなまとまった時間がないとできない趣味の開発をすることができます。
いまのところはみんなまだ真面目に開発に向き合っています。
なにやるの?
ちょうどいい開発のネタが手に入ったので、FirebaseとNuxt.jsを使った簡単なWebゲームを作ります。 最近Firebaseから離れていたのでいいリハビリになりそうです。 ゲーム性はクソシンプルですが、要求はまぁまぁハードなのでうまくやりたいです。
新しい技術としては最近流行の兆しがあるTailwind CSSに挑戦します。
時間が余ったらこのブログのCI/CD環境を整えたり、Nuxt.jsのバージョンアップをしたりします。
詳細は?
2泊3日なので、水曜日あたりにまとめを書きます。